5GHz帯無線アクセスシステムは「通信」に関するものならば、全て送受信することが可能です。
一般的なPCで使うようなファイルはもちろん、音声通信・ライブ映像データなどの伝送も可能です。
5GHz帯無線アクセスシステムは、最大54Mbps(理論値)の通信速度を誇るので、従来の無線ではできなかった大容量のデータも送受信することが可能となっています。
「自営通信」としてネットワーク構築を可能とし、かつ大容量のデータ通信を可能にする無線LANとして、その可能性は無限と言えるでしょう。

通常よくWi-Fi機器などでも使用されている2.4GHz帯無線LANは距離も100m程度しか電波が飛ばず混信の影響も多くあります。仕様用途は異なりますが5GHz帯無線アクセスシステム機器のモトメッシュDuoで約2~3km、BreezeACCESS VLは最大約40kmの範囲を確保し、その間でのデータ通信を行えることは大きな違いと言えるでしょう。